GeoGebra+TikZ

最近知り合いから TikZ というパッケージの存在を教えてもらった。

TikZ というのは \(\mathrm{\TeX}\) 用の図形描画パッケージである。
(詳しいことは,たとえば 奥村先生のページ TikZ を参照)
また,マニュアルは次から手に入る。
図形描画パッケージ Tikz 2.10 のマニュアル(英文) CTAN にあるページ(一番下)

で,GeoGebra がこのコードを吐き出してくれることを知ったので,試してみた。

GeoGebraで
「ファイル」→「エクスポート」→「グラフィックスビューをPGF/TikZとして」
と選択し,「PGF/TikZコードを生成」ボタンを押して,コードを生成する。
次に「名前を付けて保存」のボタンを押すと,好きなところにソースファイルが出力できる。
「PGF/TikZコードを生成」ボタンを押したときに下のウインドウにソースファイルが表示されるが,
これを見ればわかるように,\documentclass から始まる,一つの完結したものとなっている。
図だけが必要ならTikZのコードをそこからコピペをすればいいだろう。

「Gergonne 三角形 の性質」に掲げた図でテストした。
(この記事ではGeoGebraから「グラフィックスビューを画像として」を選択し,jpegで出力していた)
pdflatex を使ってpdfに出力したものがこれ→ p-51-b
奥村先生のページを参考にして,
上の手順で出力したソースファイルのプリアンブルに
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
を追加してコンパイルした。

下のものは,GIMPを用いてjpegに変換した。
(少しトリミングしてある)
p-51-b

図をクリックすると拡大表示される。

「Gergonne 三角形 の性質」 の図と比べてみてほしい。
少しは見やすくなっていると思う。

これでますます図形を含んだ文書が書きやすくなってきた。
開発者の皆さんに感謝!

カテゴリー: \(\mathrm{\LaTeX}\), GeoGebra タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)